これは僕がまだ学生だった頃ウイスキー好きの友達Sと、本場のスコッチを飲みにスコットランドに行った話。
ある日Sと酒飲んでると、Sが急に
「スコットランド行かない?
本場のスコッチ飲もうよ!!!」
って僕に言ってきた。
Sは昔から突拍子もないことをいきなり言いだすので、もう慣れててまた始まったよと思いながら
「金溜まったらな」
って少し呆れたような声のトーンで返した。
するとSは
「今日からバイトして来年行こ!」
っていたので、それから2人で学校サボったりしてバイトしまくって1年後にはなんとか、行くことが出来た。
ちょっと贅沢に3泊4日だ。
飛行機に乗ってる間も、Sはすごく嬉しそうに旅行の雑誌などを広げてて、僕もテンションが上がってた。
スコットランドに着いて、先ずホテルに行った。
ホテルはコテージのような場所で、僕は11号コテージ、Sは13号コテージになった。
それから夕食まで4時間ぐらいあるので、Sと散歩した。
ある日Sと酒飲んでると、Sが急に
「スコットランド行かない?
本場のスコッチ飲もうよ!!!」
って僕に言ってきた。
Sは昔から突拍子もないことをいきなり言いだすので、もう慣れててまた始まったよと思いながら
「金溜まったらな」
って少し呆れたような声のトーンで返した。
するとSは
「今日からバイトして来年行こ!」
っていたので、それから2人で学校サボったりしてバイトしまくって1年後にはなんとか、行くことが出来た。
ちょっと贅沢に3泊4日だ。
飛行機に乗ってる間も、Sはすごく嬉しそうに旅行の雑誌などを広げてて、僕もテンションが上がってた。
スコットランドに着いて、先ずホテルに行った。
ホテルはコテージのような場所で、僕は11号コテージ、Sは13号コテージになった。
それから夕食まで4時間ぐらいあるので、Sと散歩した。
この話は怖かったですか?
怖いに投票する 442票
スコットランドって古い時代から数々の武力闘争の舞台だったからもしかしたらそのホテルも古戦場だったのかもね
スコッチといえばアイラ島かな
古城もありそうだし色々曰くありそう
良作
チェンジリングで誰かと入れ替わったって事?
今まで知り合いだった人が別人に変わる系はまじで怖い
後味がスッキリしない感じが怖くて良かった
前の作品より文が上手くなった気がした
知人がいつの間にか別人になっちゃう話はたいてい怖いね
余り怖い話ではないですね
スコットランドまで行って一日寝て終わるなんて勿体なさ過ぎる
日本で輸入されたスコッチを飲むのと、現地で飲むのとではやっぱり違うのかな?Please tell me 酒好きな人!
スコットランド この手の幽霊奇談がたくさんありそう。
幽霊屋敷と知りつつ、物件を借りたり購入する人がいる国。
廃墟や古戦場にいたっては、あえて放置状態にしているのかも。
怖い話も熟成されたスコッチウィスキーのごとく、味わい深いものが多いと思う。
実話だとしたら、半端ない怖い話。
鏡の中の住人と、入れ替わってしまったのかもね。
怖いね・・・・
ためはち